第27回(令和6年度)文芸部門
並べ替え
-
今ほしや あたたか言葉 今ほしや
-
初登山 天候不良で 途中下山
-
天にもゆ 神花なりてか さるすべり
-
京都旅 魅力満喫 大門寺
-
蓮の花 池の中咲き 善光寺
-
坊さんも 汗をかきかき 読経する
-
水筒を 飲み干した先 飛行機雲
-
咳するの 忘れ月食 眺めてた
-
春コート こうもり傘を 捧げもつ
-
木漏日を 手のひらに乗せ 遊ぶ初夏
-
まだ胸に 夫逝きし夜の 虎落笛
-
清川の ポツリと浮かぶ 秋蛍
-
霜夜かな 坂本九の 歌聴こえ
-
虚空蔵の 風越山の 秋深し
-
命がけ 冬の山岳 救助隊
-
片陰に 入れてもらえぬ 最後尾
-
半袖に 開襟シャツ 衣替え
-
梅雨の雷 李朝の白磁 目を覚し
-
故郷に 旅に出る時 楽しみだ
-
彩りの 銀杏散りしよ 歩く道