
第23回(令和2年度)
並べ替え
-
雨予報 運ぶ 大糸線の音
-
力石 可憐に咲いた トルコ花
-
富士山が 今日は見えるよ 高ボッチ
-
山そびゆ 学都の誇り 松本城
-
歌い継ぐ 「信濃の国」に ある名所
-
アジサイと 蓮が満開 室山(むろやま)池
-
万治石仏に 託す祈りは コロナの終焉
-
手を合わす 心に宿る 善光寺
-
深山越え 心を祈る 善光寺
-
連れられて 信濃国分寺 八日堂
-
大賀ハス 豊田の堀に きそい咲く
-
昼神の 夜空輝く 星見つめ
-
空高く そびえ立つ山 駒ヶ岳
-
松本城 ああ立派だな 立派だな
-
継がれゆく りんご並木に 願い込め
-
戦なき 松本城の 男振り
-
高らかに カッコー歌う 木曽の谷
-
オオルリが 千曲の三滝(みたき)に 飛来する
-
千曲川 曲がり流れて 信濃川
-
姨捨の 棚田にうつる お月様